- 印南クリニックは、あなたの「かかりつけ医」を目指しております -
「かかりつけ医」とは、家族ぐるみでかかることのできる病院のことです。
かかりつけの医師に、自分の病歴や体質を知ってもらえば、急に具合が悪くなっても
安心してみてもらうことができます。
健康を維持し、病気の早期発見、より良い治療につながります。
▼診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~午後1:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
午後3:00~午後6:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
※受付は終了時刻30分前までとなります
休診日:祝日・日曜・木曜午後
▼TEL 029-834-2222
▼所在地 〒300-1152茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷1329-1
発熱外来のお知らせ
〇 かぜ症状(発熱、頭痛、せき、鼻水、のどの痛み、腹痛、下痢、吐き気など)
のある方は、直接来院せずに、あらかじめ、お電話で発熱外来の予約をお願いします。
〇 発熱外来の診察時間:11時30分~12時30分
〇 お電話での予約制です。
〇 予約の上、来院後、駐車場での待機をお願いします。
〇 駐車場で、検温、酸素飽和度の測定等実施させていただきます。
のど、鼻の診察は停止しておりますが、症状に合わせたお薬の処方は可能です。
〇 当院では、抗原検査のみの実施となります。(PCR検査は実施してません)
※ 発熱外来時間以外の時間帯でのかぜ症状の診察はご遠慮ください。
年末年始の休診のお知らせ
12月30日(金)から1月5日(木)まで休診です。
年内は29日(木)まで新年は1月6日(金)より通常通り診療します。
12月29日(木)は午前のみの診療です。
新型コロナワクチン個別接種に関するお知らせ
当院で、接種ご希望の方は、阿見町にお住いの方は、阿見町コールセンター、にお電話するか
インターネット予約で、予約をおねがいします。
他の市町村にお住いの方で当院での接種を希望される方は、阿見町健康づくり課コロナ対策室
【029-888-2940】にお電話で予約をお願いします。
コロナワクチン接種で、駐車場等の混雑が、予想されます。
健康診断、コロナワクチン以外の予防接種などを希望の方は、来院前にお電話でお問い合わせ
の上、予約をお願いします。
初診ネット受付サービス休止のお知らせ
現在、初診ネット受付サービスを停止させていただいております。
ご迷惑をおかけしますが、お電話でお問合せください。
定期予防接種について (茨城県内予防接種広域事業参加市町村の方)
●水痘、四種混合、二種混合、麻しん風しん、日本脳炎、小児肺炎球菌ワクチン、B型肝炎
ヒブワクチン, BCG:接種希望当日 お電話で確認の上ご来院ください。
●三種混合ワクチン、不活化ポリオ、高齢者肺炎球菌、子宮頸がんワクチンにつきましてはお取り寄せになりますのでお電話等で予約してください。
※ お電話でお問い合わせの際は、診療時間内にお願いします。
〇任意予防接種 おたふくかぜ ロタワクチンについて
阿見町の方 一部負担軽減となります。
●おたふくかぜ 接種希望当日お電話下さい。
●ロタワクチンについて 2種類あります。
ロタテック(5価)は、3回接種。(生後6週~32週未満)
ロタリックス(1価)は、2回接種(生後6週~24週未満)
どちらも予約の上でお取り寄せになります。
風しん抗体検査及び予防接種追加について
対象者:各市町村からクーポン券が送付された男性
※クーポンをお持ちであれば日本全国どこの市町村でもお使いになれます。
持参するもの ① クーポン券
② 本人確認・住所確認できる身分証明書類(免許証など)
1日目に風しん抗体検査のため採血します。
後日、結果の説明と、抗体のない方には、予防接種を受けていただきます。
2回の来院をお願いしています。(検査結果が出るまで、1週間程度かかります。)
ここに文章を入力してください
ここに文章を入力してください